-おいしい食べ方-

【炭火焼き】
- 炭火焼きでおいしく召し上がることができます。
バーベキューに最適です。

【酒蒸し】
- フライパンを熱します。
- ひおうぎ貝を重ならないように並べます。
- お酒を入れてすぐにふたをします。
- 口が開いたら出来上がりです。

【簡単 電子レンジ調理】
- 耐熱皿にひおうぎ貝を並べます。
- ラップをせずに2~3分加熱して出来上がりです。

【お刺身】
- 包丁やナイフ・スプーンなどを使って貝殻から貝柱とヒモをはずします。
- 軽く塩もみをして流水で汚れを洗い流します。
- 食べやすい大きさに切ってお召し上がり下さい。

【ひおうぎ貝のガーリックオイル】
-材料-
① 塩・・・・・・・・・・小さじ1杯
② 薄切りにんにく・・・・ひとかけ
③ 鷹の爪の小口切り・・・1本
④ オリーブオイル・・・・大さじ2杯
⑤ ひおうぎ貝の酒蒸し・・100g
- ひおうぎ貝を酒蒸しにします。
- 黒い肝を取り除きます。
- 保存容器にひおうぎ貝と材料をすべて入れて味が馴染むまで冷蔵庫に保存します。
すぐに食べても美味しいですが、1~2日置いていただくと、味がなじんでより一層美味しくなります。
そのまま食べてお酒やワインのおともに。また茹でたパスタと和えるだけで簡単にひおうぎ貝のオイルパスタが出来上がります。
その他、グラタンや、お鍋に入れたりなどさまざまな調理法でお召し上がりください。